タイ語オンライン授業:Japnese2thai 受講の感想

動画のタイ語教材、何度も飽きずに見返せるのが楽しくて続きそう – Amazonリンク

マンツーマンで会話の練習がしたくて、まだ半年ほどですが、Skypeでタイ語のレッスンを受けてます。

タイ人のお友達とおしゃべりしたりもしますが、心優しいタイ人は外国人が間違ったタイ語を話しても、わざわざ間違いを指摘したりはしてくれません。

適当に流すか、せいぜい心の中で笑うぐらいでしょう。

自分のタイ語の間違いを指摘してもらいたかったら、プロのタイ語先生にお願いするのが一番です。

私は Japnese2thai でタイ語のオンライン学習を受けています。サポートセンターはイレギュラーな事案の対応は結構適当ですが、先生は良い人が多い印象です。

入会前に無料体験レッスンを2回受けることができるので、まずは体験してみるといいと思います。

私は最初は先生との相性を確認するため、毎回異なる先生の授業を受けていましたが、今は決まった先生の授業を受けています。

教材は持ち込み可能ですが、学校が提供するレッスンプログラムもあり、どの先生でも同じ内容の授業(発音確認、語彙説明、例文作成など)を受けることができます。

ある程度日本語が話せる先生が良ければプロフィール欄を確認して日本語能力試験 N2 を目安にするといいと思います。もちろんN3でもびっくりするぐらい流暢な先生もいます。

先生はタイの大学生や日本企業で働く比較的若い女性が多く、明るく、褒め上手な先生が多いです。正しいタイ語を日本人に教える事に真面目に取り組んでおられる方が多い印象を受けました。

レッスンは一コマ25分、授業料はプランで異なります。25分だとあっという間なので私はレッスン1回につき2コマ50分の授業を週一回のペースで受けてます。

レッスン終了後は、受講内容とタイ語レベル評価(10段階)がメールが届きます。

レッスンを受け始めてまだ半年ほどですが、会話内容に応じた語彙が反射的に出てくるようになったのを実感しますし、タイ語会話をするための脳領域のようなものが発生しつつあるような気がしてきました(個人の感想です(╹◡╹))。

タイ語に限らず語学学習はアウトプットをしないと、せっかく覚えた単語も忘れてしまいます。

また、自分では正しいと思っていた発音、表現の使い方、言葉の意味が母国語とする人には通じなかったりします。やはり日本国内での自習だけでは補えないことも多いので、レッスンを受けることの重要性を実感しています。